【やってみました:3】コモンルームメンバーさんのスマホアプリ
コモンルーム中津のメンバーさんが創られたスマホアプリのゲームを、 スタッフが実際にやってみようシリーズ第3弾!! こんにちは、スタッフ瀧本です。 旧スタッフさんが更新しておりました、メンバーさんが創られたものを実際に体験 […]
コモンルーム中津のメンバーさんが創られたスマホアプリのゲームを、 スタッフが実際にやってみようシリーズ第3弾!! こんにちは、スタッフ瀧本です。 旧スタッフさんが更新しておりました、メンバーさんが創られたものを実際に体験 […]
ゲーム、はじめました。 スタッフの谷口です。 最近、イベントでゲームを取り入れています。 ん?! ゲーム??? なぜ、コワーキングスペースでゲーム?! 不思議に思われる方もいらっしゃるかと思います。 実は最近、私の周りで […]
パラレルキャリアの流れを見つめる スタッフの谷口です。 ここ数年の間、パラレルキャリアやパラレルワーカーの流れを見つめてきました。 なぜなら私自身、この言葉が世間で拡がる前から複数の仕事を持つパラレルワーカーだから。 今 […]
コモンルーム中津は、仕事・勉強などのために利用できる協働スペースです。 今回は、ちょっと専門的かもしれない「オフィスの空気環境」についてのブログです。仕事や勉強がはかどる快適な空気環境とは、どんなものなのでしょうか? 【 […]
Vol.10で最終!コモンルーム中津で「アートを観る会」 スタッフの谷口です。 2015年7月25日から始まった「ぺちゃくちゃおしゃべりしながらアートを観る会」。コワーキングスペースでビジュアル・シンキング・ストラテジー […]
みななさんこんにちは、高松です。 本日は疑問に思われている方もいらっしゃるのではないでしょうか? コモンルーム中津に来る人ってどんな人なの…? 私、ここでお世話になる前はこわーきんぐ?ナニソレー!!って思っていました。 […]
欧米で萌芽しはじめているColivingの考え方との出会い スタッフの谷口です。 桜が満開だったさる4月某日。 たまたま東京からいらっしゃっていた方と、茶屋町周辺で街歩きをしていたときのこと。 ちょうど組織で働いていたり […]
こんにちは、瀧本です。 みんなでコワーキング集まり塗り絵カードを塗るイベント! その名も「大人の塗り絵の会@コモンルーム中津!!」 ・・・というイベントを定期的に開催しているのですが、 イベントで塗ったカードをご自宅でも […]
作品の世界に、ダイブ! スタッフの谷口です。 私の表現はちょっと独特な言葉たちを使います。 鑑賞行為を「作品にダイブする」と表現することがあります。 ちょっと意味が分かりづらいかもしれません。 「作品にダイブ…どうやって […]
さて2階のコワーキングスペースに引き続き… スタッフの谷口です。 皆さま、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか? 旅行に行かれましたか? ちょっと行楽地に行かれましたか? はたまた、お休み関係なくお仕事をされていま […]